てんてーと愉快な仲間たち

2歳差兄弟の子育て真っ最中。大きな長男(夫)も居るので3兄弟を育てているみたいです・・・。

活力なべで作るソーキそばレシピ その2

以前(と言ってもだいぶ前)、ソーキそばレシピを載っけたことがありました。

あれからとっても便利な道具を手に入れてソーキそば作り(主にスープ)が簡単になりました!

blog.tenyuka.com

 

購入したのはこちら↓

item.rakuten.co.jp

そばだしの素というのを発見しまして、思わず即カートへ。

濃縮タイプなのでお湯で割るだけで簡単にスープができます。

で、最近は何故か近所の業務用スーパーで豚軟骨が置かれるようになりまして、ソーキ熱が再燃。

 

前回はソーキ作りでソーキの軟骨が溶けるという大失態を犯したので、今回はそちらも気をつけつつ作ってみました。

 

ソーキレシピ

 例のごとく、我が家では活力なべを使用しています。

 

ソーキを鍋に入れ、ひたひたになるまで水を入れたら5分加圧。

前は下茹ででも泡盛を使っていましたが、イマイチ効果が分からず今回からは水で下茹でしてます。

自然に圧が抜けたら、中をあけて鍋を軽く洗ってから茹で上がったソーキを鍋へ再投入。

泡盛、黒糖、かつお出汁、醤油を入れて5分加圧。

え?調味料の量ですか?適当ですよ!

豚軟骨1キロに対して、かつお出汁(または水)がひたひたになるくらまで入れたら、泡盛は100~150ccで良いと思います。あまり入れ過ぎると美味しくないです…。

かつお出汁は別の鍋で、とったものを使っています。

ソラヲはCOSTCOで購入している、博多名島屋の新だしを贅沢に2つ使っています。

(要は濃い目のかつお出汁を取りたいということです)

圧が抜けたら味をみつつ、塩で調整。

計10分加圧ですが軟骨の歯ごたえは十分です。

あと2、3分かけたらモチモチになるのかな…?

一晩寝かせると味が馴染みます(浮いてきた脂は取って捨てちゃいました)

 

後は、沖縄そばだしの素をお湯で割って同時購入した生麺タイプの沖縄そばを湯がいてソーキとかまぼこ、紅しょうがに万能ねぎを散らせたら完成です。

f:id:sorawo29:20160323231630j:image

スープの素が一緒になっている箱タイプのものを買わなくて良いし、スープ作りでウンウン唸らなくても十分美味しいソーキそばが作れました! 

item.rakuten.co.jp

麺だけで購入すると、とても安いですし!

 

item.rakuten.co.jp

 あと忘れちゃならないコーレーグース

これもソーキを食べる際は是非ご一緒に。

 

てんてーが体調不良時に作ったので、ソラヲだけの意見ですが…美味しかったです!

またすぐに食べられるように麺を買っておいて冷凍しておこうと思います…。